災害査定図作成の効率化へ! 『三軸ん』(特許出願中)
〇『三軸ん』とは・・・ 測量ポールを三軸方向に取り付けることで、測量ポールと一体で三軸座標の基準尺(「三軸ん標定規」)を製作する器具です。三軸ん標定規を災害現場に整置し、被災写真を撮影することによって、写真点群測量ソフト(SfM)を使用して災害復旧事業の申請の品質向上と迅速化を促す三次元点群データ作成を促進します。三次元点群データからは、CADを使用することで、任意の位置の図面(断面図)を作成でき、災害普及のための国庫補助事業申請に伴う被災写真作成を迅速化します。 頻発する災害、技術者不足の社会問題に対して、測量技術者のみならず多くの方々が本製品をご利用いただくことで、課題解決への社会貢献を一番の目的としております。詳しくはパンフレットをご覧いただくか、担当までご連絡ください。 『三軸ん』お問い合わせ先:お問合せフォームに『三軸ん』と入力しご連絡ください。 担当:五十島、吾妻

